正統派漫才コンビとして人気なのが『吉田たち』のゆうへい・こうへいさんですよね。
吉田たちの2人は双子であり、双子らしい息の合った掛け合いが特徴となっています。
そんなゆうへい・こうへいさんは大阪府立東百舌鳥高校出身というのは本当でしょうか?
また学生時代のエピソードが気になりますよね。
この記事では吉田たちのゆうへい・こうへいさんの学歴、そして学生時代のエピソードを紹介していきます!
ではご覧ください!

【吉田たち】ゆうへい・こうへいの学歴まとめ

小学校:堺市立福泉中央小学校
中学校:堺市立福泉南中学校
高校:大阪府立東百舌鳥高等学校
ゆうへい・こうへいさんは大学には進学しておらず、最終学歴は高卒になります。
最近ではお笑い芸人の高学歴化も進んでいますが、それでもまだまだ高卒の方も多くいます。
結局は実力の世界ですし、実際吉田たちの2人はお笑いの世界で成功しているので学歴は関係ないですね。
また上記のようにゆうへい・こうへいさんは双子です。
そして双子ということで小学校、中学校までは同じというのはわかりますが、高校も同じでした。
やはり双子ということで育った環境も同じなので、学力も似ているのでしょうか。
筆者の友達にも双子がいますが、その双子は小学校から大学まで同じでした。
双子で学力も似るというのはきっと双子あるあるなのでしょうね。

ちなみに2人の見分け方としては立ち位置向かって右で口元にホクロがあるのはゆうへいさんで、向かって左の左目元にホクロがあるのがこうへいさんです。
【吉田たち】ゆうへい・こうへいの出身小学校

ゆうへい・こうへいさんは大阪府堺市出身です。
そして出身小学校である堺市立福泉中央小学校は公立小学校です。
実家の学区がこちらにあったのでしょう。
【吉田たち】ゆうへい・こうへいの出身中学校

こちらも同様に普通の公立中学校ということで、ゆうへい・こうへいさんはそのまま進学をしたのでしょう。
ゆうへい・こうへいさんの中学校時代のエピソードとしては以下があります。
・サッカー部だけど弱い
・お笑いにハマる
それぞれ紹介していきます。
サッカー部だけど弱い

ちなみにゆうへい・こうへいさんは共にサッカー部に所属しており、今も趣味をサッカーとしています。
ただ決してサッカーがうまかったわけではないそうで公式戦に1回も勝ったことがないとか。
でもだからこそサッカーが純粋に好きで今も続けられるのでしょうね。
お笑いにハマる

ゆうへい・こうへいさんがお笑いに興味を持ったのが中学生時代です。
当時、大坂では『?マジっすか!』というテレビ番組が放送されていました。

こちらは吉本興業の劇場であるbaseよしもとで活躍をする若手芸人がロケVTRを作成し、それをスタジオで評価するというものです。
若手時代のFUJIWARAやチュートリアルも出演しており、この番組から火のついた芸人も多いです。


ゆうへい・こうへいさんはこの番組にどっぷりハマり、おぼろげながらお笑い芸人に憧れるようになりました。
【吉田たち】ゆうへい・こうへいの出身高校

近隣の中レベルの学力の学生が進学する高校であり、ゆうへい・こうへいさんは2人そろって進学しました。
高校時代も変わらずサッカー部ということで、青春を楽しんだようです。
そんなゆうへい・こうへいさんの高校時代のエピソードとしては以下があります。
・クラブ対抗リレーでサッカー部がお笑い担当
・文化祭でセーラー服でアフロのかつらを被りパラパラを踊る
それぞれ解説していきます。
クラブ対抗リレーでサッカー部がお笑い担当

高校の体育祭ではクラブ対抗リレーは定番ですよね。
その際にサッカー部はお笑い担当だったらしく、上半身裸で網タイツを履いてリレーをしたそうです。
ド直球のお笑いという感じで高校生らしいですね。
文化祭でセーラー服でアフロのかつらを被りパラパラを踊る

こちらはゆうへいさんのエピソードですが、クラスの友達と文化祭でセーラー服を着てアフロのかつらを被りパラパラを踊ったそうです。
高校生らしいお笑いエピソードですね。
こうへいさんも当然お笑い好きです。
そのため内輪ノリ全開のお笑いが気に食わなかったのかもしれませんね笑
そんなゆうへい・こうへいさんは高校卒業後によしもとのお笑い養成所のNSCに入り、紆余曲折を経てコンビを結成。
今は人気お笑いコンビとしてメディアの出演の他、単独ライブを行うなど活躍をしています。
まとめ
この記事では吉田たちのゆうへい・こうへいさんについてまとめました。
ゆうへい・こうへいさんは双子であり、学歴も全く同じです。
そして部活も共にサッカー部であり、面白い学生時代のエピソードもありました。
吉田たちは息のあった掛け合いが特徴のお笑いコンビです。
ゆうへい・こうへいさんにはさらなるブレイクを果たし、その面白さが広く伝わればいいですね。

