お笑いコンビ「サバンナ」のツッコミ担当で、ファイナンシャルプランナー、俳優としても活動中の八木真澄さん。
「ブラジルの人、聞こえますかー?」のギャグでお馴染みですね♩
今回は、そんなサバンナ八木さんの家族が気になるということで…
・サバンナファミリーは4人家族で子供が2人!
・嫁は高学歴?
・家族でご飯を食べない理由とは?
以上についてお届けします!
サバンナ八木の家族構成

サバンナ八木さんの家族構成は、以下のとおりです。
・父親:サバンナ八木
・母親:まり
・長男:はるま(11歳2025年時点)
・長女:あおい(9歳2025年時点)
サバンナ八木に子供は2人!
長男ははるまくん、2歳年下の長女はあおいちゃんといいます。
現在はサバンナ八木さんが単身赴任で東京に住んでおり、嫁と子供は大阪に住んでいるそうです。
そのため、”大阪に帰った時には子供と楽しく過ごす”ということを心がけているとのことでした♩
離れているからこそ、一緒に過ごせる時間をより大切にしているのでしょう。
素敵な心がけです!!
【顔画像】サバンナ八木の嫁は高学歴?

サバンナ八木の嫁は高学歴?
2012年3月14日、11歳年下の当時26歳だった一般女性との結婚を報告したサバンナ八木さん。
お相手は大阪の百貨店に勤務していた元OLの女性で、高学歴との噂が流れています。
その理由が県庁や市町村の役場、警察署に提出する書類の手続きを代行する行政書士の資格を持っているからです。
合格率はおよそ11,2%とかなり低く、超難関と言われています。
狭き門を潜り抜けるだけの賢ささがあるという事で、「高学歴」と噂されているのかもしれません。
実際のところ嫁の学歴については情報がないため、分かっていません。
行政書士の資格は学歴や年齢、性別、職業、国籍などの縛りがないため、どんな方でも受けられます。
そのため、高学歴でなくとも勉強さえしっかりやれば受かることができるのですが、相当な勉強量が必要です。
実は八木さん自身もファイナンシャル・プランニング(FP)技能士1級試験に合格しており、夫婦でリビング学習を頑張ったと明かしていました。
八木さんも嫁ももともと頭がよく、効率的な勉強とそれを続けていく継続力があるのでしょうね。
馴れ初めは八木の一目惚れ!
八木さんと嫁の出会いは2009年ごろ。
当時嫁が働いていた大阪ミナミのネクタイショップに、八木さんが訪れたことがきっかけでした。
八木さんは当時23歳だった彼女を見てすぐに一目惚れしたといい、そこからは猛アタック!!
そんな真剣な八木さんを見ているうちにいつしか惹かれ、無事に交際することができたといいます。
奥さんは一般人のため名前や顔画像は公開されていませんが、過去にはテレビ出演したことがあり、ブログやYouTubeにはモザイクありですが写真が何枚か投稿されていました!


目元は隠されていますが、口元がすでに綺麗で美人な雰囲気が漂っていますね〜
八木さんが一目惚れしたのもわかる気がします。
結婚式は2012年5月20日に大阪市内のホテルで挙げており、相方の高橋茂雄さんやなかやまきんに君ら約40名から祝福されました!
八木さんは挙式が始まって2秒後には感極まってウルウルしてしまったそうです(笑)
サバンナ八木は家族でご飯を食べたことがない!理由は?

2025年2月18日放送のカンテレ「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」に出演した際、
と衝撃の告白をしたサバンナ八木さん。
結婚して13年、1人目の子供が産まれて12年という年月が経過しているのでさすがに1回はあるのでは?と思いたいところですが、本当に家族で食卓を囲んだことがないそうです。
びっくりですよね…!
その理由は、嫁や子供がご飯を食べる7時8時にはまだお腹が空いていないから
とのことでした。
離れて暮らしている分、そこは一緒に食べてあげようよ!!といいたいところですが、サバンナ八木さんにも譲れない部分があるのでしょう。
その考えを尊重してくれている奥さんが寛大すぎます!!
外食でバイキングに行っても八木さんは1人外で待っているといい、お腹が空いたら1人で食べるようです。
夫婦2人の時は奥さんが合わせれば済む話ですが、子供がいるとなると八木さんに合わせるわけにもいきませんからね…
いつか家族で食卓を囲み、楽しく会話をしながらご飯を食べる日が来るといいですね〜〜
まとめ
今回は、サバンナ八木さんの家族についてそれぞれまとめてみました。
嫁が高学歴かは分かりませんでしたが、頭がいいというのは間違いないでしょう。
現在は離れて暮らしているということで、いつか家族4人で暮らせる日が来るといいですね♩
