パンサー尾形の新居の場所は杉並区?価格や間取り・引越し理由も調査!

パンサー尾形の新居の場所は杉並区?価格や間取り・引越し理由も調査!
スポンサーリンク

お笑いトリオ「パンサー」のメンバーとして活躍している、尾形貴弘さん。

高円寺芸人としても知られていますが、最近新居を購入したことでも話題になっていましたね。

尾形貴弘さんさんは、どこに新居を購入したのかが気になります!

今回は、パンサー・尾形貴弘さんの新居について、深堀していきます!

ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク
目次

パンサー尾形の新居の場所は杉並区?

パンサー尾形 新居

パンサー尾形さんの新居は、杉並区高円寺にある可能性があります。

パンサー尾形さんは結婚後の2017年、都内のマンションから建売の一戸建てに引っ越しました。

それが東京都杉並区高円寺で、3階建てのLDK、価格はおよそ5400万円でした。

なんと35年ローンを組んで建設しており、ヒロミさんのリフォーム企画でも放送されていました。

そこから比較的近い場所に引っ越したのでは?と言われているようです。

パンサー尾形 新居

パンサー尾形さんは、治安の良さや利便性から杉並区を選んだようですね。

杉並区は、東京23区の中でもトップクラスの治安の良さで、子育てしやすい街といえます。

都心へのアクセスも便利ですし、公園など自然も多いところが魅力です。

また、妻のあいさんが経営している雑貨屋さんも、高円寺なので、可能性は高いですよね。

スポンサーリンク

パンサー尾形の新居の間取りは?

パンサー尾形さんの新居の間取りが、「とっても豪華!」と話題になっています。

新居の建築の様子は、妻のあいさんがSNSで頻繁に報告していました。

新居の図面が一部公開さ、以前は3階建てでしたが、新居は2階建てのようです。

パンサー尾形 新居

パンサー尾形さんは、一部屋で全部済ませたいタイプで、3階建てがあっても有効活用できてなかったとのこと。

寝室と分けても、本当はリビングで皆で寝たいという本音を話していたそうです。

新居は2階に広いリビングダイニングとキッチン、娘・さくらちゃんの部屋があります。

あいさんが間取りなどすべて決めたそうで、尾形さんの部屋はないそうです(笑)

リビングが広いのだけは、尾形さんの要望だそうですよ。

パンサー尾形 新居

リビングは1階に作ることが多いですが、パンサー尾形さんの新居は2階で、いかに広くできるかにこだわったようです。

また、リビングの近くに子供部屋を設置し、さくらちゃんが年頃になることに配慮しています。

また、屋上にはみんなが楽しめるスペースを作るそうですよ。

キッチンも可愛くておしゃれですが、あいさんは料理は好きではないので、こだわりは無い様子。

実は、あいさんは収納が苦手で、最後の家になるかもしれないので、衣装部屋はこだわったとのこと。

パンサー尾形 新居

広々とした部屋の中心に座る尾形さんを見ると、本当に素敵な家なんだなと思いますね。

スポンサーリンク

パンサー尾形の新居の価格は1億円?

パンサー尾形 新居

パンサー尾形さんの新居は、いったいどれくらいかかったのでしょうか。

新築の2階建て一軒家で、杉並区という都心なので、かなりのお値段でしょう。

以前の家は3階建てですが、今回は2階建てでさらに広くなているので、土地代は大幅アップしているはずです。

杉並区の相場から考えて、1億円以上はかかっていると思われます。

また、今回パンサー尾形さんの新居は、ヘーベルハウスで建築しています。

過去にパンサー尾形さんの実家が東日本大震災で津波の被害にあっており、鉄構造で耐震性に優れたヘーベルハウスを選んだようです。

家の強度から考えても、かなりの価格でしょうね。

スポンサーリンク

パンサー尾形の引越し理由は家族のため?

パンサー尾形 新居

パンサー尾形さんの引っ越し理由は、主に以下の通りです。

娘が成長したから
娘の持病である喘息のことを考えた
愛犬のことを考えた
友人など来客が多いため

娘さんや愛犬が暮らしやすいことを考えて、新居を建てることを決めたようですね。

以前の自宅は友人が集まっても立ち飲みになっていたことから、広さにこだわったことも明かしていました。

テレビのロケで自宅を使うことも多く、思い出がいっぱい詰まった家でしたね。

またヘーベルハウスは仕事で関係があったので、どんどんファンになっていたそうですよ。

震災に強い家へのこだわりも、家族のことを思ったからですね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、パンサー尾形さんの新居について、紹介しました。

パンサー尾形さんの新居は杉並区高円寺にある可能性が高く、2階建ての豪邸であることが分かりました。

以前より広く耐震構造も強化されていることから、価格は1億円以上と予測されます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次