西代洋さんといえば、お笑いコンビ「ミサイルマン」のツッコミ担当ですよね。
「動けるデブ」と称し、その運動神経の高さから、講義を開いたりと多岐にわたって活躍しています。
そんな西代さんですが、どのような学生時代を過ごしてきたのでしょうか。
今回は、ミサイルマン・西代さんの学歴について、調査しました!
それでは、どうぞご覧ください。

ミサイルマン西代の学歴まとめ

ミサイルマン西代さんの学歴は、以下の通りです。
小学校:豊中市立寺内小学校
中学校:豊中市立第十六中学校
高校:大阪府立東豊中高校
大学:進学せず
1つずつ順番に見ていきましょう。
ミサイルマン西代の出身小学校

ミサイルマン西代さんは、豊中市立寺内小学校出身です。
3歳から水泳を始めており、高校3年生まで15年間続けました、
運動神経抜群と思いきや、水泳以外はイマイチで、鉄棒の逆上がりができないまま小学校を卒業しています。
ミサイルマン西代の出身中学校

ミサイルマン西代さんは、豊中市立第十六中学校出身です。
中学時代も水泳部に所属し、水泳に打ち込む日々でした。
また小学生のときはポケベル、中学生でPHSを持っていたということで、裕福な家庭に育ったと思われます。
ミサイルマン西代の出身高校

ミサイルマン西代さんは、東豊中高校(偏差値54)出身です。
この高校はすでに統廃合され、現在は大阪府立千里青雲高校となっています。
同校の1学年下には、「ウーマンラッシュアワー」中川パラダイスさんがいたそうですよ。
西代さんは高校時代も水泳部に所属し、キャプテンを務めていました。
また、アテネオリンピック銅メダリスト・中西悠子さんと一緒に、練習をしていたそうです。
水泳の実力は素晴らしく、近畿大会8位という結果を残しています。
高校はとにかく水泳付の日々で、「思い出はほぼプールしかない」と振り返っています。
何もしなくても腹筋がバキバキで、現在よりも50㎏以上痩せていたとか。
現在は120キロあるということで、別人のような変化ですね。
とはいえ、泳ぎっぷりは健在で、伝統漁法のロケで素潜りを披露したことも。
なんと、漁師からスカウトさせるほど、素潜りの腕前を持っているのです。
素潜りのベスト記録はハワイで、なんと20m!だいたいの魚介類は獲れると話していました。

ちなみに、高校時代にはじめて彼女ができたそうで、モテていたのですね。
高校3年生のときにはラーメン屋でアルバイトをはじめ、歌手・矢井田瞳さんと知り合ったとか。
お笑い芸人・歌手と志は違うものの、「お互い頑張ろな」と話していたそうですよ。
現在一児のパパとなった西代さんですが、息子さんもベビースイミングに通っています。
「子どもにも絶対水泳はやってほしい!!」と意気込んでいました。
大学には進学していない

ミサイルマン西代さんは、高校卒業後は大学に進学していません。
高校卒業後は、吉本総合芸能学院(NSC)大阪校に入り、22期生でした。
流通経済大学で特別講師をしたことから、大卒と思われたのですが、最終学歴は高卒です。
そのため、大学での講義は戸惑ったのですが、先輩のたむらけんじさんから後押しされたこともあり、オファーを受けたそうです。
相方の岩部彰さんとはコンビを結成し20年以上、ブレイクはないものの、知名度を上げています。
西代さんは大学での講義中、「賞を獲っていないコンプレックスを持つことが何か学生たちに引っかかれば」と、語っていました。
同期には活躍する芸人が大勢いる中で、どうやって生き残ってきたのかを力説。

「プライドは足を引っ張るけど、信念は背中を押す」という言葉と出会い、マインドが変わったそうですよ。
ちなみに西代さんの弟は、早稲田大学政治経済学部に入学しています。
なんと12浪もしたそうで、それをサポートする両親もすごいですよね。
まとめ
今回は、ミサイルマン・西代さんの学歴について、紹介しました。
西代さんは地元・大阪の学校に通っており、卒業後はNSCに入校しています。
3歳から水泳を始め、高校時代はキャプテンも務めるほどの実力だったようですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。



