口笛なるおの結婚した嫁は美人?馴れ初めはライブで子供は何人?

口笛なるおの結婚した嫁は美人?馴れ初めはライブで子供は何人?
スポンサーリンク

2010年結成のお笑いコンビ「わらふぢなるお」のツッコミ担当・口笛なるおさん。

2024年に開催された第22回「漫才新人大賞」では見事優勝を果たし、今最も波に乗るコンビです♩


今回は、そんな口笛なるおさんの結婚した嫁が気になるということで…

・嫁は和装が似合う美人?
・馴れ初めはライブ!
・子供は1人で性別は男の子?

以上についてお届けします!

スポンサーリンク
目次

口笛なるおが結婚した嫁は美人?

口笛なるお
口笛なるお

2017年3月7日に結婚したことを自身のXを通じて報告した口笛なるおさん。

お相手は一般人のため、名前や年齢、職業などの情報は一切明かされていません。


唯一公開されているのが、結婚式を挙げた時の写真です!

口笛なるお
口笛なるお

顔は隠されていますが、細身で可愛らしい雰囲気が漂っていますね!

和装は似合う、とても綺麗な方なのでしょう。


今後も顔や公開される予定はなさそうなので、街中で見かけてもそっとしておくのが良さそうですね

スポンサーリンク

口笛なるおの馴れ初めは?

口笛なるお
口笛なるお

口笛なるおと嫁の馴れ初めはライブ!

口笛なるおさんと嫁の馴れ初めは、嫁が職場の後輩とライブ会場に訪れたことがきっかけでした。

もともと嫁はお笑いには興味がなかったそうなのですが…


ある時嫁が職場で人狼をやることとなり、ルールを覚えるために色々検索していた時に出会ったのが、口笛なるおさんが以前出演していた人狼番組のYouTube版でした。

そこで初めて口笛なるおさんを知り、人間性が現れる人狼をやっている中で「いい人だな」「この人なら信用できるかも」と興味を持ち始め、後輩を連れてライブを見に行ったそうです。

ライブ終わりには嫁からLINEのIDを渡されたそうで、最初は色々と躊躇していました。

ジグザグジギー池田
ジグザグジギー池田

しかし、その後ジグザグジギーの池田さんに相談したところ、

絶対に飲みに行ったほうがいい!後悔するよ!

と後押しされたことで飲みに誘ったそうです!


恋のキューピッドですね♩

こうして何度か会っているうちにお互いに惹かれ合い、交際に至りました。

交際中はカラオケに行ったり、飲みに行ったりしていたそうで、時にはお弁当を作ってくれたこともあったそう!


当時からとってもラブラブだったのですね〜

結婚の決め手は?

口笛なるお
口笛なるお

結婚の決め手について、明確な理由が1つあると語る口笛なるおさん。

以前交際していた彼女の時は、誕生日プレゼントや記念日などのプレゼントを「あげなきゃ」という義務感から面倒だと思っていたそう。


しかし、今の嫁に対してはこんな風に思うようになったと言います。

たくさん支えてもらっているし、この子には何かプレゼントしたいな


この気持ちになれたことが口笛なるおさんにとって大きかったといい、加えて年齢も30後半だったということから「こういう子を逃しちゃいけない!」ということで結婚を決めたそうです。


今までになかった感情が生まれるなんて、それほど口笛なるおさんにとって大きな存在だったのでしょう。

こうして2人は交際期間2年で入籍し、晴れて夫婦になったのでした


ちなみに、プロポーズは時になかったといい、家でテレビを見ている時に嫁から

結婚は考えてる?してくれる?

というようなことを聞かれ、会話の流れで決まったそうです!

結婚の証人はサンドウィッチマン!

口笛なるお
口笛なるお

入籍から約1年後に結婚式を挙げた口笛なるお夫妻。

式には多くの芸人が集まってくれたそうで、その中には口笛なるおさんがずっと憧れ芸人を目指したきっかけにもなったサンドウィッチマンの姿もありました。


口笛なるおさんはそんな絶大な信頼を寄せるおふたりに、証人を頼んだそうです。

長年憧れてきた人たちに晴れ舞台の商人になってもらえるなんて、この上ない幸せですね。


そんな口笛なるおさんに対し、サンドウィッチマンの伊達さんは自身のブログでこんな言葉を送っていました。

彼自身、まだ不安定な収入にも関わらず、素敵な奥さんが来てくれた訳だ。
しっかり大事にして絶対に幸せにしてあげないとな。

引用:サンドウィッチマン 伊達みきおofficial blog

グッとくる言葉ですよね。


口笛なるおさんがずっと慕っているのもなんだか納得です。

本当にたくさん支えてくれた嫁さんをしっかりと幸せにしてほしいですね!

スポンサーリンク

口笛なるおの子供は何人?

口笛なるお
口笛なるお

口笛なるおさんと嫁の間には、子供が1人誕生しています。

2021年7月に第一子となる男の子が生まれており、今年で4歳になる年です!

残念ながら嫁さんと同様に顔写真や名前等の情報は非公開となっています。


4歳ということなので、幼稚園や保育園では中年さんですね。

あと2年もすれば小学生ということで、あっという間です。


息子が生まれたばかりの時には、ブログにこんなことを綴っていました。

いてる理由がまったくわからない。
ミルクも違う、オムツも違う、部屋の温度は大丈夫か?なにが不快なのか?

引用:くちぶえなるお子育て日記


まだ意思疎通のできない息子としっかり向き合っている証拠ですね。

なかなか寝ない時には嫁と交代で抱っこをしながら部屋中を練り歩いたり、ベランダに出てみたりと工夫しながら夜泣きに対応していたようです。


当時30歳後半ということもあり体力的にきつい部分もあったとは思いますが、諦めずに向き合っていたのでしょう。

時には、反町隆史さんのPOISONを聴かせて落ち着かせているようです(笑)


どうやら「反町隆史のPOISONを聴かせると赤ちゃんが泣き止む」という都市伝説があるそうで、全勝ではないものの他の曲よりは泣き止む確率が高いとのことでした!

我が子が寝ずに困っているママさん、ぜひ試してみてください

スポンサーリンク

まとめ

今回は、口笛なるおさんの嫁や子供についてまとめてみました。

これまでの恋愛観を変えるほどの相手と出会い、人生がガラリと変わったようですね。

家族3人、これからも素敵な時間を過ごしていってほしいと思います

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次