お笑いトリオ「3時のヒロイン」のメンバーとして活躍している、かなでさん。
ふくよかな見た目とその可愛らしい表情とで人気を集め、バラエティ番組にもよく出演していますね。
そんな3時のヒロイン・かなでさんの実家ですが、かなりのお金持ちという噂があるようです。
今回は、3時のヒロイン・かなでさんの実家について、調査しました!
それでは、どうぞご覧ください。
かなでの家族構成!父親は大学教授

3時のヒロイン・かなでさんの家族構成は、父親、母親、姉、妹の5人です。
父親:大学教授
母親:専業主婦
姉 :一般人
妹 :一緒に海外旅行に行った
3時のヒロイン・かなでさんは、4人姉妹の3番目だったのですね。
父は大学教授

かなでさんの父親は、大学の教授をしています。
かなでさんの本名が「上田奏」なので、お父さんは「上田教授」ということになりますね。
大学名などの詳しい情報は公開されていませんが、教授になるというのはよほど優秀な方なのでしょう。
大学教授の平均年収は、1000万円を超えますので、父親はかなりの収入を得ていると思います。
中でもバレエは、10年間続けたそうですよ。

バレエは習い事の中でも、かなり高額なレッスン費がかかることで知られています。
また、中高一貫校の東京立正中学校・高校を卒業し、桐朋学園芸術短期大学芸術科演劇専攻に進学しました。
私立の一貫校に入れるという点からも、お金持ちですね。
当時は女優を目指していたかなでさんですが、バレエを辞めたためみるみる太ってしまいます。
両親の目を盗んで“隠れ食い”をするようになり、早々に女優の夢はあきらめたそうです。
3時のヒロインかなでの実家は杉並区大豪邸!間取りは?

かなでさんの実家は、東京都杉並区にある大豪邸です。
具体的には、東京都杉並区下井草あたりにあるようですね。
閑静な住宅街で、立派な一軒家が数多く並んでいるエリアだそうですよ。
なんと実家は、車4台が入る車庫と、学校の教室2つ分ほどの庭付き。
庭には桜の木があるそうで、杉並区でそれほどの大豪邸が建設できることに驚きです。
玄関に火あると階段があり、石畳があり、さらに奥に玄関があるそうです。
また、実家の間取りは、驚異の7LDK!
杉並区は、土地坪単価平均249.3万円という、超高級住宅街ですから、いかにお金持ちなのかが分かりますね。
母親は専業主婦ということですから、父親だけの収入でこれだけの家に住めるのに驚きです。
3時のヒロインかなでの実家は別荘も所持

かなでさんの実家は、自宅以外にも複数の不動産を所有しています。
山梨県に別荘があり、1年に1回は旅行に出かけていたそうですよ。
幼い頃にいった記憶はあるものの、現在は多忙なため行けていないとか。
かれこれ10年ぐらい行ってないということで、ほぼ空き家のような状態に。
かなりもったいないですね・・・!
3時のヒロインかなでの実家はアパート経営もしていた

かなでさんは3姉妹なので、それぞれのアパートに娘の名前をつけたそうです。
そのため、不動産でも収入があるのでしょう。
かなでさんの実家が、いかに裕福かがうかがえますね。
また父親はかなでさんを溺愛しており、娘のために吉本坂48の投票に本気を出したのだとか。
なんと、大学にあるパソコン80台を駆使して、かなでさんに投票したそうですよ。
娘を溺愛するお父さん、微笑ましいですね。
まとめ
今回は、3時のヒロイン・かなでさんの実家について、紹介しました。
かなでさんの実家は東京都杉並区下井草にあり、間取りは脅威の7LDKという豪邸であることが分かりました。
父親は大学教授のほかにもアパート経営や別荘を所有しており、かなりのお金持ちなんですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。