カジサックことキングコング・梶原雄太さんが、念願のマイホームが完成したことを報告しました。
YouTuberとして大成功を収め、これまでも豪邸っぷりが話題になっていましたが、ついに新居が完成したようです。
カジサックさんの自宅の場所や、間取りが気になりますよね。
今回は、カジサックさんの新居について、深堀していきます!
ぜひ最後までご覧ください。
カジサックの新居の場所はどこ?
カジサックさんの新居の場所は、どこにあるのでしょうか。
プライバシーの観点から、自宅の住所は公表されていませんが、以前から「世田谷区に住んでいる」と噂されています。
主な理由は、以下の通りです。
- 長男が受験した東京芸術大学付属世田谷小学校が世田谷区にある
- 次女、三女が通っている幼稚園が世田谷区にある
- 行きつけのお好み焼き屋さんが世田谷区桜新町にある
小学生があまりにも自宅から離れた学校に通うとは考えにくく、自宅は世田谷区にあるのでは?という予想に。
また動画内で、「自分達が住んでいる区には、公立で3年保育を実施している幼稚園がない」と発言。
そのことから、次女・三女は東京都世田谷区の「成城幼稚園」に通っていると言われています。
カジサックの新居の値段は何億でハウスメーカーは?

注文住宅のようで、こだわりがたくさん詰まった大豪邸であることが分かりますね。
もともと家賃50万円のマンションに住んでいた、カジサックさん。
子供たちを転校させたくないという思いもあり、なかなか場所探しに手こずったとか。
そんな中、Youtubeメンバーのツネさんがマイホームを建てたことで、本気で探すことに。
ハウスメーカーとの打ち合わせも入念におこない、完成したそうです。
カジサックさんほど稼いでいる人であれば、有名ハウスメーカーで決めたのでしょうね!
お値段は明かしていませんが、場所や広さから考えて3億円はくだらないほどでは?と言われています。
カジサックの新居の間取りも調査!こだわりポイントは?

カジサックさんは1年前から「マイホームへの道」と題した動画シリーズを投稿し、めでたく完成を迎えました。
ルームツアーで最初に強調したのは、玄関前。
また家族全員が横並びで座れるほど広く、専用のエアコンまで設置してあるようです。
絵画が映えるように、専用のライトを設置するなどしていました。
大家族なだけあって、各所に収納もたくさんあり、高さ2メートル以上の壁に囲まれたバルコニーも。
ウッドデッキ調で、バーベキューやプールができるように10畳ほどの広さがあります。

1階にはシューズクローゼットや簡易洗面台、廊下には色違いの子供部屋扉が並んでいます。
2階は吹き抜け構造で開放感のあるリビングルームがあり、収納力がある造作棚、壁の一部をへこませて作ったニッチ、子どもたちのスタディスペースが。

ヨメサックさんこだわりのキッチンは、シックなセラミックトップでフロントオープンの食洗機、収納力抜群の食器棚があります。
小型犬である愛犬を考え、滑りにくいコーティングの床材を選び、落下防止対策の階段もあるようです。
夢のお城の完成に、視聴者からも称賛の声があがっています。
まとめ
今回は、カジサックさんの新居について、紹介しました。
カジサックさんの新居は、以前から住んでいるとされる世田谷区ではないか?と言われています。
注文住宅で1年以上ハウスメーカーと打ち合わせを重ね完成させたようで、推定3億円以上の大豪邸となっています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


