お笑いコンビ「はるかぜに告ぐ」のとんずさん。
2024年の「UNDER5 AWARDやABC」笑いグランプリでは、準決勝進出していました。
今回の記事では、とんずさんの大学や高校、中学校の学歴やエピソードについて徹底調査しました!
ぜひ、最後までご覧ください!
はるかぜに告ぐ・とんずの学歴まとめ

ですが全く情報がないということはなく、調べてみると、様々なことが判明しました!
では、大学や高校、中学校の学歴やエピソードをご紹介させていただきます!
はるかぜに告ぐ・とんずの出身大学予想

そして、地元である兵庫県神戸市の医療大学を調べたところ、以下の5つだと考えられます。
・兵庫医科大学
・神戸女子大学
・神戸学院大学
・武庫川女子大学
・宝塚医療大学
医療大学に行っていたのは、ちょっと意外な感じもしますね!
現在は、芸人として活躍されていますが、実はもう一つの夢がありました。
とんずさんは、医療大学を目指した理由として
「スポーツトレーナーになりたい!」
と、話していました。
芸人を目指す前は、スポーツトレーナーが夢だったんですね!
さらにとんずさんは
ストリートバスケを「三宮のみなと」の森でやっていました。
これらのことから、三宮周辺でスポーツトレーナーを目指せる医療大学となると
・兵庫医科大学
・神戸学院大学
・神戸女子大学
のどこかである可能性が高いと考えられます!
大学ではドッジボールのコーチ!
とんずさんは、小学校・高校・大学とドッジボールをやっていました。
そして大学時代、コーチとして活躍し、全国優勝と優秀指揮者賞を受賞されています。
選手としてだけでなく、コーチとしても素晴らしい才能があったんですね!
ちなみに現在でも、試合を見に行ったり、教え子に会ったりとしているそうです。
こうして今でも、試合や教え子を観に行くのは素敵ですね!
元気をもらって、芸人活動もどんどん頑張っていってほしいところです!
とんずが芸人になった理由は大学生

実はとんずさん、
就職も決まっていましたが、とんずさん曰く
「担当の先生がテストの時間を間違えてしまって…。」
と、話していました。
これが本当なら、かなりショックですよね…。
その後、5回生となったものの、前期が暇で友達と「M-1」や「キングオブコント」に出たと話しています。
5回生になったんですけど必要なのは後期の2単位だけやから前期がめちゃヒマで。それで友だちと、ノリで『M-1』と『キングオブコント』の予選に出てスベり散らかしたんですけど、『キングオブコント』で1回だけウケたので、「そや、芸人なろ!」って。
引用:FANY Magazine
就職がダメになっても落ち込みすぎず、行動できるのは凄いですね。
とんずさんには当時、付き合っていた彼氏がいたそうです。
そしてこの頃に、男友達とM-1やキングオブコント出場していました。
夜の方が気を使わなくて良いという理由で夜にネタ合わせをしていたそうです。
そのこともあり、元カレと上手くいかず、浮気されて別れることになります。
この時について、とんずさんは
「彼氏というクサビから解き放たれて、芸人になろう!と決心した」
と、話していました。
ちなみに大学卒業後すぐに芸人となったわけではなく
NSCに入るために一度就職を経験をしておこうと、ゴルフ関係の会社で働いていたこともありました。
色々ありましたが、それらのことがあって、今の”はるかぜに告ぐ”のとんずさんがいるのではないでしょうか!
はるかぜに告ぐ・とんずの出身高校

通っていた高校の詳細は不明ですが、はるかぜに告ぐ・とんずさんのnoteを見てみると
そこで地元である兵庫県神戸市で商業高校を調べてみると、以下の3つがあります。
・兵庫県立神戸商業高等学校
・兵庫県立長田商業高等学校
・兵庫県立姫路商業高等学校
この他にも、とんずさんは高校時代で、音楽部に入っていたそうです。
このことから、3つの高校で音楽部があるのは
兵庫県立神戸商業高等学校ということで、この高校に通っていた可能性が高いと考えられますね!
高校の医療系学年テストで1位!
とんずさんが通っていた高校では、全学年で医療系を取りたい人だけのテストがありました。
3年生などがいる中、とんずさんは見事1位だったと自身のYouTubeで話していました。

医療系となると、賢いイメージがありますね。
テストを受けた人は10人ぐらいだったそうですが、高校1年生で1位は凄いです!
高校は音楽部で外ではドッジボール!
はるかぜに告ぐ・とんずさんは高校時代、音楽部に入っており、外では公式ドッジボールの選手でした。
音楽とドッジボールを両方本気でこなしていたのは驚きですね!
当時はギターを弾いていたようで、今でも弾く時があり、自身のインスタに投稿していました。

音楽をしているとんずさんもかっこよく、きれいな顔だちから、カリスマバンドマンに見えますね〜
芸人としての活躍も良いですが、ギターや歌っている姿も見てみたいところです!
はるかぜに告ぐ・とんずの出身中学

はるかぜに告ぐ・とんずさんの中学校について、詳細は不明となっています。
とんずさんは兵庫県神戸市須磨区出身で、11校の中学校があり、その内のどれかだと考えられますね。
中学時代から芸人を目指していた
はるかぜに告ぐ・とんずさんは、中学生の時から芸人を目指していたと自身のnoteで
「あーしは中学の頃から芸人になることが決まっていたから、今のうちに好きにやりたいことやる!」
と、話していました。
若いうちはやりたいことをやる方が良いといいますよね。
それにしても、中学生の時に将来のことを既に決めていたのには驚きです!
ちなみに当時、とんずさんはお笑いコンビ「ライセンス」の藤原さんが好きだったことを明かしています。

特に顔がめちゃくちゃ好きだったようで、”5upの年越しライブ”などに行くこともあったそうです。
中学生の時から、お笑いがかなり好きだったようですね!
中学時代の担任
とんずさんの中学時代は、3年間ずっと同じ担任で音楽の先生でした。
とんずさんが高校に行かず、芸人になりたいと言った時に
と、背中を押してくれました。
やっぱり高校に行くことになった時も、勉強をサポートしてくれて、支えになってくれたそうです。
生徒の将来を応援してくれる良い先生だったんですね!
とんずさんは、自身のnoteでその先生のおかげで、今までやりたいことができてきたと話しています。
否定せずに応援してくれる、優しくて理解のある人に中学んときから出会えてたから、今までやりたいことを怖じけずできたし、何より寄り道はしたけど、いま芸人のスタートラインに立つ準備できてるのが嬉しい。
せんせーが言ってくれた言葉はいまだに消えんし、これからも忘れへん。引用:はるかぜに告ぐ・とんずのnote
今のとんずさんがいるのは、その先生がいたことが大きいのかもしれませんね!
現在でも、その先生への感謝を忘れないのは素敵です!
まとめ
いかがでしょうか。
今回の記事では、はるかぜに告ぐ・とんずさんの大学や高校、中学校の学歴やエピソードについてまとめました。
まだ芸歴1~2年目ですが、今後の活躍も応援していきたいところです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

