2008年結成のお笑いコンビ「祇園」の櫻井 健一朗さん。
M-1グランプリ2020で初の準決勝進出、『第53回上方漫才大賞』で新人賞を獲得するなど注目を集めていますね。
今回は、そんな祇園・櫻井さんの学生時代が気になるということで…
・祇園櫻井の学歴まとめ
・学生時代はバスケ部だった!
・大学が除籍になった理由は?
以上についてお届けします
祇園・櫻井の学歴まとめ!

祇園・櫻井さんの学歴は、以下のとおりです。
小学校:非公開
中学校:非公開
高校:京都府立洛水高等学校
大学:京都文教大学
京都府京都市伏見区出身の祇園・櫻井さん。
残念ながら小学校、中学校についての情報はありませんでしたが、住んでいる地域から有力候補を紹介していきます
祇園・櫻井の出身小学校&中学校

祇園・櫻井さんの出身小学校&中学校の有力候補を以下にまとめてみました。
南浜小学校◎
羽束師小学校
砂川小学校
藤ノ森小学校
伏見住吉小学校
桃陵中学校◎
向島秀蓮小中学校◎
伏見中学校
藤森中学校
醍醐中学校
桃山中学校
櫻井さんは京都市伏見区中書島出身とのことですので、学区を考えると小学校は「京都市立伏見南浜小学校」
中学校は「京都市立桃陵中学校」や「京都市立向島秀蓮小中学校」が有力です。
いずれも情報がなくあくまでも憶測ですので、参考程度にどうぞ!
そんな櫻井さんは幼少期によくひらかたパークに連れていってもらっていたそうで、初めてメテオに乗ったときはふらふらになったことがあるそう。

ひらかたパークとは大阪府枚方市枚方公園町にある遊園地で、残念ながらメテオは2024年12月2日をもって営業終了とのことでした。
出身中学校は京都市立向島秀蓮小中学校で確定?
櫻井さんは小・中とバスケットボール部に所属していたそうです。
なかなかにアクティブな生徒だったようですね!
気になる学生時代の櫻井さんの写真がこちら。

可愛すぎませんか!?
とっても優しい顔をしていますよね♩
ちなみに着ているのは中学時代の制服だそうです!!
制服をもとに学校を調べたところ、やはり「京都市立向島秀蓮小中学校」が有力でした。

ワイシャツが水色で襟元に文字が書かれている特徴的な制服なので、おそらく間違いないでしょう。
あまり当時のエピソードが無いのでどんな生徒だったかは分かりませんが、過去にこんなツイートをしています。
意外にも読書をするタイプのようですね
・林優樹 – プロ野球選手(東北楽天ゴールデンイーグルス)
祇園・櫻井の出身高校&大学
高校:京都府立洛水高等学校

祇園・櫻井さんの出身高校は、京都市伏見区に位置する京都府立洛水高等学校です。
基本的には普通科単独校ですが、2年次から大学進学をめざすアドバンストコース(自然系・人文系)と、大学進学から就職までの幅広い進路に対応するフロンティアコース(地理歴史系・生活系・経営系)に分かれています。
櫻井さんは大学に進学しているので、アドバンストコースだった可能性が高そうですね。
ちなみに、偏差値は42とそこまでレベルは高くありません。
小・中学校に引き続きバスケットボール部に所属していたそうで、当時はNBA選手のバスケのユニフォーム(サイズXL)を私服で着てたそうです(笑)
学生ならば誰もが1度は憧れるNBA選手、ユニホームを私服にしてしまう気持ちも分かりますね!
また、当時の実力は今でも健在なようで、しずる・村上さんが驚かれていました〜
高校の引退試合では京都で最も強いと言われていた洛南高校とトーナメントで最初に当たってしまったそうで、ゴール下に身長2メートルの双子がいるという状況に耐えきれず笑ってしまったという思い出があるようです。
ただでさえ強いと言われているのに、身長2メートルは確かに驚きすぎて笑うしかなさそうですね(笑)

また、当時麒麟のラジオ番組へ大喜利をよく投稿していた櫻井さんはイベントで2人に会う機会があり、その時に優しくしてもらったことで
と思ったのが芸人を目指すきっかけとなったそうですよ
・松本さち(声優)
・桐山隆(フリーアナウンサー)
・石田奈央美(アニメーションカラーデザイナー)
大学:京都文教大学

祇園・櫻井さんの出身大学は、京都府宇治市槇島町に位置する京都文教大学です。
どの学部を選択していたかは不明で、京都文教大学の偏差値は学部や学科、日程方式などによって異なります。
総合社会学部:35.0~47.0程度
こども教育学部:35.0~49.0程度
臨床心理学部の深層心理:35.0程度
臨床心理学部のこども・青年心理:35.0程度
臨床心理学部の医療・福祉心理:35.0~37.5程度
臨床心理学部のビジネス・経営心理:35.0程度
櫻井さんは大学入学と同時にNSC大阪校へ入校しており、そこで相方・木﨑 太郎さんと出会いました。
集団面接の際、「飛び入りでお笑いのコンテストで優勝したんで、今“漫才しろ!”と言われてもすぐできます!」と息巻いたものの、実際に面接官にやれと言われ披露できず… 「じゃあ言わないで」と怒られた苦い思い出があるようです。
また、当時は前髪の隙間がなく、目と同じくらいの長さで着てたジャージをマスクの位置くらいまで上げるというかなり不審な格好だったといい、それをみた木﨑さんは「やばいやつ」と思っていたとのこと(笑)
気になったので写真を探してみたのですが、残念ながら見つかりませんでした…
ちなみに、櫻井さんは大学1年の夏を過ぎたあたりから大学とNSCの両立が難しくなり、届出をしないまま除籍となっています。
当時はお笑いを優先したかったのでしょう。
祇園・櫻井の経歴

NSC時代にも実はコンビを組んでいた祇園のおふたり。
しばらくして木﨑さんが途中でケーブルテレビの営業の仕事に切り替え、1度解散しています。
その後、櫻井さんは同期とコンビを組んでお笑いを続けていたのですが、「木﨑が一番良かったんちゃうか」ということに気づき、木﨑さんもまた「やりたいことを仕事にできるって素晴らしいなと」という思いから芸人に復帰!
こうして2008年に改めて「祇園」を結成したというわけです。

その後、M-1グランプリ2020で初の準決勝進出を果たすも、木﨑さんがの新型コロナウイルスに感染してしまい、残念ながら敗者復活戦への出場は辞退しています。
漫才では主に木﨑さんがボケ、櫻井さんがツッコミを担当しており、昔話や怖い話や童話などのコンプライアンスに引っかかるような部分を修正していくというコンプラ漫才が人気です
2025年現在は主にブラックマヨネーズの冠番組「ウラマヨ!」に準レギュラーとして出演しており、まだまだ人気芸人とは言えないので今後に期待ですね!!
まとめ
今回は、祇園・櫻井さんの学歴をまとめてみました〜
学生時代からお笑い好きで、大学入学とともにNSCへ入稿するという珍しいパターンでしたね!
それにしても高校時代の櫻井さんはかなりイケメンでした
