お笑いコンビ「祇園」といえば、ウザいナルシストキャラの木﨑太郎さんに、櫻井健一朗さんが冷静にツッコむコントが魅力ですよね。
ボケ担当の木﨑太郎さんは、吉本芸人の中でも「イケメン!」と人気が高いのです。
そんな木﨑太郎さんですが、学歴が気になっている方も多いでしょう。
今回は、祇園・木崎さんの学歴について、深堀していきます!
ぜひ最後までご覧ください。
祇園・木崎のプロフィール

氏名 :木﨑太郎(きざきたろう)
生年月日:1985年12月27日
出身地 :大阪府枚方市
身長 :163cm
体重 :57kg
血液型 :B型
趣味 :スキューバダイビング
2007年、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに応募し、書類で落選した経験があります。
そのルックスから、よしもと漫才劇場「ファンが選ぶ男前ランキング」で1位を獲得したこともあるそうですよ。
そのルックスを生かし、「うざいナルシストキャラ」としてブレイク。
本人はナルシストではなく男前であると自称していますが、相方の櫻井さんは否定しています(笑)
プライベートでは、2019年9月27日に一般女性と結婚し、息子さんも誕生しています。
祇園・木崎の学歴まとめ

祇園・木崎さんの学歴は、以下の通りです。
小学校:不明
中学校:枚方市立渚西中学校
高校:大阪府立牧野高校
大学:龍谷大学(中退)
順番に見ていきましょう。
祇園・木崎の出身中学校

木﨑太郎さんは、枚方市立渚西中学校出身です。
中学時代は野球部に所属しており、「祇園の木﨑くん」と噂になるほど、モテモテだったそうです。
木﨑太郎さんの両親は教師をしており、父親は校長になったこともあるそうですよ。
また3歳年下に弟さんがいますが、幼少期から性格が正反対で、弟のほうがガキ大将で学校の中心的な存在でした。
両親が教師ということでしつけに厳しく、NHKのニュース以外はあまり見せてもらえませんでした。
また嫌いな食べ物を克服するまで、毎日その食べ物が出されるという地獄を味わったそうです。
家事は兄弟で分担し、料理以外はほぼ2人でこなしていたそうですよ。
祇園・木崎の出身高校

木﨑太郎さんは、大阪府立牧野高校(偏差値60)出身です。
地元では有名な進学校で、有名大学への合格者を多数輩出しています。
飛び跳ねながら「テンションテンショーン!」と言うギャグを披露していたそうですよ。
当時、木﨑太郎さんはナルシストであることを隠し、おとなしくしていました。
「自分は主役になる」という思いを前面に出せなかったので、芸人になってナルシストが武器になったといいます。
祇園・木崎は大学を中退していた

木﨑太郎さんは、龍谷大学へ進学するも、大学3年生になる前に中退しています。
龍谷大学は、「産近甲龍」と呼ばれ、関西では有名な大学だそうです。
高校時代にお笑いに目覚めたのですが、大学には一応進学しておこうと考えていた、木﨑太郎さん。
地元のコンビニでアルバイトをしながら、大学に通っていました。
そして、大学2年生のときには、吉本総合芸能学院(NSC)に入校しています。
そこで、のちに「祇園」を結成する櫻井健一朗さんと出会いました。

当初は別々のコンビを組んでいましたが、同じクラスになって意気投合。
櫻井健一朗さんが京都市伏見区出身で、木﨑太郎さんは大阪府枚方市出身なのですが、京都の大学に通っていて馴染みがあったといいます。
そして、「麒麟」「千鳥」の活躍にあやかり、漢字のコンビ名にしようと「祇園」となりました。
しかし父親は「大学だけは出ろ」と激怒したそうです。
しかし母親は学費が浮いたと喜び、次の週にはハワイへに旅行へ行っていたそうです(笑)
以降はお笑い芸人として活動に専念し、M-1グランプリ2020では初の準決勝進出を果たしています。
まとめ
今回は、祇園・木崎さんの学歴について、紹介しました。
祇園・木崎さんは中学時代からモテモテで、ナルシストキャラが確立されていました。
大学時代にNSCに入校し、お笑い芸人に専念するために、大学は中退しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
