エハラマサヒロは自閉スペクトラム症とADHD!偏差値は75の天才だった!

エハラマサヒロは自閉スペクトラム症とADHD!偏差値は75の天才だった!
スポンサーリンク

エハラマサヒロさんといえば、芸人としての活動以外にも、歌唱力を活かしてミュージカルに出演していますね。

YouTube「エハラ家チャンネル」で、妻と5人の子どもたちの様子を発信し、人気を集めています。

そんなエハラマサヒロさんですが、自閉スペクトラムとADHDであることを告白しました。

今回は、エハラマサヒロさんの病気について、調査しました!

それでは、どうぞご覧ください。

スポンサーリンク
目次

エハラマサヒロは自閉スペクトラム症とADHDを公表

エハラマサヒロさんは2024年2月、自身が「自閉症スペクトラムとADHD」であることを告白しました。

Youtubeチャンネルで夫婦トークを公開し、小児心理の先生に相談したことを明かしています。

すると“対人関係が苦手・強いこだわり”に当てはまる自閉スペクトラム症

また、“注意欠如・多動症”に当てはまるADHDと診断されたことを告白。

昔から思い当たることがあったそうで、もう分っていたため、「やっぱり」という感想だったとのこと。

今後は、「その中でどのように生きていこうか」と考えているそうです。

「周りも自分も認識したら何とかなる、生き方を変えられるから。だから今になってめちゃ生きやすい。発達障害も“障害”って付いているとすごく重く感じる。だからあえて隠す人も多かったりする。でも僕はOKです。全然楽しく生きているので」引用:Yahooニュース

発達障害とは?

発達障害とは主に、以下に分類されます。

自閉症スペクトラム障害
アスペルガー症候群(ASD)
注意欠如・多動性障害(ADHD)
学習障害(LD)
チック障害
吃音(症)

エハラマサヒロさんが診断された自閉症スペクトラムは、以下の特徴があります。

・社会コミュニケーションの不得意
(例:相手の立場にたって考えることができない、空気が読めない、無反応、素っ気ない対応)
・無表情で視線が合わないことが多い
・強いこだわりを持っている

そのため、急な計画変更やマルチタスク、曖昧な指示に対応できないといった症状があります。

その一方で得意なこともあり、一つのことに圧倒的に優れた才能を発揮する可能性があるとのこと。

エハラマサヒロ

イチローさんや米津玄師さん、スーザン・ボイル氏、スティーブ・ジョブズ氏など・・・

得意分野で大成功している人が多いようですね。

ADHD(注意欠如・多動性障害)についても、似たような特徴があります。

  • 話を集中して聞けない
  • 作業が不正確
  • 忘れ物が多い
  • 体を絶えず動かす
  • おしゃべりが多い
  • 順番を待てない

「不注意」「多動性」「衝動性」といった症状があるようですね。

特性によって「多動・衝動性」「不注意」「多動・衝動性・不注意の混在」という3つに分けられます。

特性の多くは幼い子どもの特徴と類似しているので、就学期以降に診断されることが多いそうです。

スポンサーリンク

エハラマサヒロの自閉スペクトラム症のエピソード!

エハラマサヒロさんは、自身の特性についても語っていました。

  • 幼少期から人と違う行動をずっとする
  • 悪いことをしていないのに好かれない
  • 空気が読めない
  • 鼻につくと言われる
  • 周りに合わせることができない
  • 話しているとき目に異様な力が入り、前のめりになる

後輩コンビ「鬼越トマホーク」から芸人に一番嫌われている芸人」と言われるほど、煙たがられるエハラマサヒロさん。

自身でも、「生まれながらにして“鼻につく”」と話しており、それを長所にもとらえています。

エハラマサヒロ

この特性があるからこそ、モノマネでブレイクしたのでしょう。

自閉スペクトラムと診断されても悲壮感はなく、受け止めているとか。

現在は初見の人に「空気が読めないから」と最初に言ってしまうとのこと。

「めちゃくちゃグイグイ行っちゃうかもしれないから、しんどかったら言ってくれてええ。へこみもせえへんし、大丈夫」とカミングアウトすることで「いまになって生きやすい」と話した。引用:Yahooニュース

モノマネ芸で見せる独特の“うっとうしさ”“ウザさ”は、今や武器になっています。

スポンサーリンク

エハラマサヒロは偏差値は75の天才だった!

エハラマサヒロ

エハラマサヒロさんは、超難関進学校を卒業していたことが分かりました。

小学校:大阪教育大学附属天王寺小学校
中学校:大阪教育大学附属天王寺中学校
高校:大阪教育大学附属高校天王寺校舎

大阪教育大学附属校へは小学校受験で入学しており、偏差値は脅威の75!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次