お笑いコンビ「ドーナツピーナツ」といえば、2023年M-1グランプリで準決勝進出を果たしましたね。
学生や社会人など、さまざまな人たちにある「おかしみ」をテーマにしたネタが特徴です。
そんな「ドーナツピーナツ」ですが、経歴や学歴が気になっている人も多いでしょう。
今回は、ドーナツピーナツの経歴や学歴について、調査しました!
それでは、どうぞご覧ください。
ドーナツピーナツのプロフィール

ドーナツ・ピーナツのプロフィールについて、順番に見ていきましょう。
ドーナツ

芸名 :ドーナツ
本名 :平沢 孝文(ひらさわ たかふみ)
生年月日;1992年6月21日(32歳 ※2025年時点)
立ち位置:向かって右、ツッコミ担当
出身地 :福岡県北九州市小倉
身長 :178 センチ
体重 :63 キロ
血液型 :AB型
趣味・特技:食べ歩き、料理
ドーナツさんはツッコミ担当で、すらっとした長身とメガネが特徴的ですね。
以前ミスタードーナツでアルバイトしていたことから、芸名が「ドーナツ」になりました。
アルバイト時代は、ドーナツ作りコンテストで全国7位に入賞したそうですよ。
ピーナツ

芸名 :ピーナツ
本名 :岩田 蓮也(いわた れんや)
生年月日:1992年12月3日(32歳)
立ち位置:向かって左、ボケ・ネタ作り担当
出身地 :福岡県北九州市小倉
身長 :164 センチ
体重 :53キロ
趣味・特技:サッカー、絵、ポエム、読書、散歩、バスケットボール
ボケ担当のピーナツさんは、小柄で整った顔立ちが特徴ですね。
相方の「ドーナツ」の韻を踏むような芸名を、勝手に決められたそうです。
ピーナツさんの趣味に「ポエム」があるのですが、ドーナツさんの唯一嫌いなところがポエムを書くことだそうです(笑)
またコロナ禍でレコードに目覚め、自前のレコードを持つほどハマっているそうですよ。
ドーナツピーナツの学歴

ドーナツピーナツのお2人は、同じ高校の出身です。
小学校:不明
中学校:不明
高校 :福岡県立小倉南高等学校
大学 :進学なし
高校の同級生だった2人ですが、ドーナツさんの第一印象は「最悪だった」と話しています。
1組と2組で隣のクラスだったため、体育の時間でサッカー対決することになりました。
入学して5日目くらいでクラス内でも馴染んでいない中、キックオフと同時にドーナツさんが猛ダッシュで思いっきりボールを蹴り込みます。
それがピーナツさんのクラスのイケメンに突き刺さり、微妙な空気になってしまったそうです(笑)
その後、成績がビリだったドーナツさんと、下から2番目だったピーナツさんは、補習授業で仲良くなりました。
そこから「お笑い芸人になりたい」と思い、本格的に目指すようになったそうですよ。
ドーナツピーナツの学生時代のエピソード

学校の帰り道に川へ自転車のまま突っ込むなど、体当たりで笑いを取っていました。
また、その自転車がショッキングピンクだったことに他の生徒が影響され、皆同じ自転車を買うというインフルエンサー的存在に。
さらに、自動車免許を取りに行ったことがバレて、反省文を書かされています。
高校生で“他とは違う”と言いたげな中二病を発症したと話していました(笑)
ピーナツさんは高校時代、ずっと付き合っていた彼女がいて、相手は女番長的存在だったそうです。
お2人の高校は進学校だったのですが、思い切って親に「芸人になる」と話したところ、意外にも賛成してくれました。
それから卒業後に貯金をして、2人で東京のNSCに行くことにしたそうですよ。
出身は福岡ですが、NSC東京校卒業後、大阪に拠点を移しています。
もともと大阪に行きたかったんですけど、NSCに入るために夜行バスに乗って大阪で降りるつもりが寝過ごしてしまって着いたのが東京で。渋谷に行ってスクランブル交差点見た瞬間、衝撃を受けて “ココや” って! 決めたんです。
引用:note
こんな驚きの理由で東京校に入ったのですね!
ドーナツピーナツの経歴!師匠は中田カウス

ドーナツピーナツは東京NSC19期生として修業を積み、大阪NSC36期生として卒業。
よしもと漫才劇場に出演し、当時は同期のEXIT・兼近大樹さんとルームシェアしていました。
2014年頃から中田カウス師匠に弟子入り。
中田カウス師匠からは、コンビ名「ドーナツピーナツ」を命名してもらいます。
2023年、第12回ytv漫才新人賞で準優勝を果たし、2025年には第10回上方漫才協会大賞で大賞を受賞しました。
中田カウス師匠はM-1グランプリ決勝戦の審査員を務めるなど、お笑い界の重鎮的存在です。

その際、「大阪でやってみてもいいのでは。漫才をやるなら大阪だよ」と声をかけてもらいました。
それがきっかけで、東京NSCを卒業後、大阪に行くことになったそうですよ。
M-1グランプリで史上初の2連覇を達成した令和ロマンも、NSC時代に中田カウス師匠から褒めてもらったとか。
中田カウス師匠に見初められたコンビは、成功するジンクスがあるのかもしれませんね。
まとめ
今回は、ドーナツピーナツの経歴や学歴について、紹介しました。
お2人は高校時代の同級生で、卒業後ともに上京し、お笑い芸人を目指しました。
東京NSC時代に中田カウス師匠に褒めてもらい、それが縁で大阪を拠点に活動するようになっています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。