「M-1グランプリ2024」で準優勝に輝き注目されている、お笑いコンビ「バッテリィズ」
「賢い方」こと突っ込みの寺家(じけ)さんですが、実家がお金持ちという噂があります。
また、寺家さんの家族構成が気になっている人も多いでしょう。
今回は、バッテリイズ・寺家さんの家族構成について、調査しました!
それでは、どうぞご覧ください。
バッテリィズ・寺家の実家の家族構成
バッテリィズ・寺家さんは、父・母・兄の4人家族です。
父
母
長男
次男:寺家さん
寺家さんは相方・エースさんと同様、幼少期から野球に打ち込んでいました。
地元の野球チームでは、かなり上位の実力だったそうですよ。
プロ野球選手を目指していたのですが、小学5年生のときに対戦相手に圧倒され、諦めることに。
友人の誘いでお笑い芸人を目指し、大学卒業後にNSC大阪36期生となっています。
しかしなんと、出席日数が足りず中退せざるを得なくなりました。
その後、草野球チーム「上方ホンキッキーズ」で、相方・エースさんと出会い、コンビを結成。
また2022年には子供が誕生しており、寺家さんは一児のパパなのですね。
バッテリィズ・寺家の実家が金持ち!
寺家さんの実家は、お金持ちのようです。
寺家さんは、『皇學館高等学校』という私立の学校出身で、大学は『大阪学院大学』に進学しています。
『皇學館高等学校』も私立ですから、年間の学費は公立の何倍も高いです。
さらに『大阪学院大学』はなんと、大阪で一番授業料が高い大学だそうですよ。
1年間の授業料:92万8000円
1年間の施設設備費:20万円
その他諸々大学4年間で合計500万近く大阪学院大学に支払いがあるので、ゆとりのある家庭ではないと通わせることはできません!
寺家さんには兄もいますし、かなり裕福な家庭であることが予想されますね。
寺家さんが地元の三重県を出たのは、「お笑いの本場」に行きたかったからだとか。
大阪では、関西ローカルのお笑い番組を見れたことが、嬉しかったみたいですね。
一人暮らしの費用もかかっていますので、授業料と合わせるとやはりかなりのお金持ちですね。
実家はアパレルショップを経営
寺家さんの実家は、アパレルショップを経営しています。
お店の詳細は公表されていないのですが、実家は「じけ洋装店」ではないか?との情報も。
「じけ洋装店」は三重県津市にある、丸之内商店街という繁華街にあります。
主に婦人服を取り扱い、レトロな外観はとても好評です。
アパレルショップという環境からか、寺家さんの私服はかなりオシャレだそうです!
基本的にはシンプルで、古着っぽい服装が好みのようですね。
寺家さんの両親の詳細は不明ですが、両親から「安い服を着るな」と言われたのだとか。
しかし、中学時代は、「逆に量販店の服がオシャレだ!」と反発していたそうです(笑)
ちなみにバッテリィズ寺家さんの兄は、14歳も年が離れています。
職業などの総裁は不明ですが、14歳も離れているとなると、かなり可愛がられたのではないでしょうか。
幼少期から野球を始めたのも、お兄さんの影響かもしれませんね。
バッテリイズ・寺家の曽祖父は忍者研究者?
家に巻物があったそうで、『なんでも鑑定団』に出したこともあるとか。
残念ながらそのときは値段がほとんどつかなかったそうですよ。
現在巻物などすべて甲賀市に寄付し、資料館に展示されています。
曽祖父は資料館の入場料を払うように言われ、かなり怒っていたとか・・・
自分が寄付したものを見るのにお金を払うというのは、解せないですね(笑)
祖母の葬儀の際に、曽祖父が忍者研究者だったことを知り、さらに母親も特訓していたことを知らされたそうですよ。
身内に忍者の研究者がいるというのは、日本でも数少ないのではないでしょうか。
もしかして曽祖父の自宅は、忍者屋敷なような家だったのかもしれませんね。
まとめ
今回は、バッテリイズ・寺家さんの家族構成について、紹介しました。
寺家さんは両親と兄の4人家族で、実家はアパレルショップを経営していることがわかりました。
お金持ちの家庭で育った寺家さん。曽祖父が忍者の研究者だったりと、何かと驚きのエピソードが多いですね!
今後の活躍にも注目ですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
バッテリィズ・寺家の嫁は美人?馴れ初めや子供は1人で性別は?こちらから
バッテリィズが不仲と言われる理由5選!エースが天然すぎる?噂を徹底調査!こちらから