【家族構成】クレイジーココの生い立ちが衝撃?父親は難病で他界し母親と2人三脚での生活!

【家族構成】クレイジーココの生い立ちが衝撃?父親は難病で他界し母親と2人三脚での生活!
スポンサーリンク

「キャビンアテンダントを元にしたあるあるネタ」で人気を集めている、CRAZY COCOさん。

ネタに得意な英語を取り入れたりと、新しいスタイルの芸人さんですね。

35歳からお笑い芸人を志したという遅咲きですが、その生い立ちがかなり壮絶なんだとか。

今回は、CRAZY COCO(クレイジーココ)さんの生い立ちについて、調査しました!

それでは、どうぞご覧ください。

スポンサーリンク
目次

CRAZY COCOの家族構成

クレイジーココ

CRAZY COCOさんの家族構成は、両親との3人です。

父親:ALSを患っていた
母親:正子(まさこ)さん
本人:CRAZY COCOさん

ご家族について、順番に見ていきましょう。

スポンサーリンク

CRAZY COCOの生い立ちが衝撃?父親は難病で他界し母親と2人三脚での生活!

クレイジーココ

CRAZY COCOさんの父親は、2歳のときにALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症しています。

入院生活を余儀なくされ、CRAZY COCOさんが14歳のときにこの世を去ってしまいました。

その後、ずっと母子家庭で育ってきた、CRAZY COCOさん。

母の正子さんは、父が入院しているときから40年間、大阪北新地でラウンジのママをやっていました。

クレイジーココ

小さい頃は仕事の内容を詳しく教えてもらえず、「社長をやっているよ」と聞かされていたそうです。

CRAZY COCOさんの友人も、お母さん目当てに会いに行くほど、元気をもらえるお店だったそうですよ。

母は父の介助と仕事、子育ての両立で、かなり大変な日々を送っていました。

父に代わり、毎日たくさんの決断をしていく母を見たCRAZY COCOさんは、「一度きりの人生を悔いなく生きたい!」と思うようになったとか。

そんなCRAZY COCOさんを、母の正子さんはいつも応援してきました。

CRAZY COCOさんが「やりたい!」と言ったことに対し、否定されたことは一度もありません。

35歳で芸人に転身したときも、年齢を理由に諦めるという選択肢はなかったそうです。

母も病気で亡くなっていた

クレイジーココ

CRAZY COCOさんの母・正子さんも度重なる病魔でお店を閉店することになりました。

CRAZY COCOさんがエミレーツ航空を退社したのは、母の病気がきっかけです。

CRAZY COCOさんが芸人としてテレビで活躍する姿を楽しんでいた矢先、2023年12月にこの世を去っています。

最後は実家で、CRAZY COCOさん叔母の腕の中で、安らかに息を引き取ったそうです。

母の影響で海外へ

クレイジーココ

CRAZY COCOさんは幼少期から活発なお調子者で、母の影響で漠然と「社長になりたい」と口にしていたそうです。

母は毎日何百件も営業メールを送り、土日は接待なんて生活をずっと続けていました。

しかし家族を大切にしており、アメリカから親戚が来るタイミングで皆で旅行に行ったことも。

CRAZY COCOさんが中学2年生のときに父が亡くなり、母といとこと3人でサイパンへ行ったのが初めての海外だったそうです。

やはりALSを患った父を連れて行くのは、ものすごくハードルが高かったそうです。

そして、クラッシクバレエやダンスを習っていたCRAZY COCOさんは、人前で表現する事が大好きになりました。

このころから、「エンターテイナーになりたい!」という夢が芽生えいきます。

スポンサーリンク

crazy cocoの現在

クレイジーココ

CRAZY COCOさんは脱サラ後、芸人の道に転身しました。

流通科学大学在学中、1年間休学してオーストラリアへ10か月間留学し、英語を習得。

英語力を活かすためにタオル商社へ入社するも、中国担当になり、3年程で辞めています。

友人からエミレーツ航空のキャビンアテンダント募集の話を聞き、応募するも1回目は不合格に。

2回目に応募するため、商社で働きつつ半年ほど予備校に通い、合格しています。

クレイジーココ

エミレーツ航空時代は、普通に働いても面白くないので、「白目で給仕してばれずにできるか」など突拍子もないことをしていたそうです(笑)

そのため、同僚には「クレイジージャパニーズ」と呼ばれていたそうですよ。

また、本名の「のりこ」は外国人には覚えにくいので、「ココ・シャネル」「ココナッツ」から、「ココ」と名乗っています。

4年半ほど勤務したのち、母の病気がきっかけで退職。

英語学習コンサルタントや、建設会社の外国人労働者サポートの職に就きました。

しかし、キャビンアテンダントの時の自分を超えられず、物足りない思いをしたそうです。

またこの時、新型コロナウィルスに感染し、2週間入院することに。

この入院がきっかけで、「現状を打破したい!」と、エンターテイナーの道へ進みます。

クレイジーココ

すでに35歳という年齢から、お笑いの養成所に通うのを断念し、女芸人NO.1決定戦「THE W」の第一次エントリーを見つけます。

退院後、いきなり「THE W」の動画審査に応募し、アマチュアながら準決勝まで進むことができました。

その様子をみた吉本興業のマネージャーからスカウトされ、女芸人としてデビューするに至ります。

そのバイタリティと、運を自分でつかみに行く姿勢が、今の成功につながっているのですね。

現在は活動拠点を大阪にしており、主にインスタライブや自身のYouTubeチャンネルにネタをアップしています。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、CRAZY COCO(クレイジーココ)さんの生い立ちについて、紹介しました。

CRAZY COCOさんは父が難病のため寝たきりで、母が女手一つで育ててくれた苦労人だったようです。

「一度きりの人生やりたいことやるべき」というモットーで、さまざまな職を経験し今に至ります。

今後の活躍にも注目ですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次