ピン芸人として活躍している「うだまん」さん。
YouTube「うだまん食堂」や『ラヴィット!』で披露した料理の腕前が話題になっているようですね。
そんなうだまさんは、まだ情報が少なく、経歴など気になっている方も多いでしょう。
今回は、うだまんさんのプロフィールや経歴について、調査しました!
ぜひ、最後までご覧ください。
うだまんのプロフィール

芸名 :うだまん
本名 :ウダガワ タケシ
生年月日:1983年3月25日(42歳 ※2025年時点)
出身地 :東京都江戸川区東葛西
職業 :芸人
所属 :吉本興業
趣味・特技:競馬、野球、スニーカー、料理
うだまんさんは何度もコンビを解散しており、現在はピン芸人として活躍しています。
最近はYoutubeや『ラヴィット!』への出演で注目を集めていますね。
なんといってもその料理の腕前はすごぶる評判がよく、「レシピ本を出してほしい」という声もあります!
うだまんの料理がすごい

うだまんさんは情報番組『ラヴィット!』で料理を披露し、共演者がその腕前を絶賛していました。
EXILEのTAKAHIROさんや、BE:FIRSTのLEOさんが絶賛していたのが、プリン。
「今までで一番おいしい!」と太鼓判を押すほどで、隠し味はクリームチーズだそうですよ。
一般的なプリンとは一味も二味も違う食感で、うだまんさんはカラメルプリンとラズベリープリンを調理していました。

また、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷さんが「うだまん特製カレー」を紹介。
その後、プリンやトマトパスタも番組内で紹介し、プロ並みの腕前だと絶賛されています。
うだまんの地元は東京でお金持ち?

葛西は江戸川区の中でも人気のエリアで、子育てしやし環境なんだとか。
具体的なお金持ちエピソードは分かっていませんが、うだまさんは売れない芸人にも関わらず、生活に困っていない様子。
そのことから、お金持ちという噂が出たのでしょう。
うだまんの学歴

うだまんさんは江戸川区葛西出身なので、地元の学校に通っていたと思われます。
うだまんの経歴まとめ

うだまんさんは、東京NSC18期生として、お笑い芸人の道を歩み始めました。
同期は結構有名どころだそうですよ!
おばたのお兄さん
そいつどいつ
レインボー
かわなみchoy?(Everybody)
ぼる塾・田辺
ひょっこりはん
ピン芸人として活動する前は、6回もコンビを結成・解散しています。
コンビ①しゃんく(2012年~2017年11月)
最初に組んだコンビ「しゃんく」は、相方:はらちゃん。
約5年の活動していますが、M-1グランプリは毎年1回戦敗退しています。
コンビ②ポンヌフ(2018年7月)

うだまんさんが、「うだがわ万太郎」時代に結成していた、「ポンヌフ」。
相方はタカセリョウさんです。
2018年のM-1グランプリでは1回戦敗退し、すぐに解散しています。
その後一時的に、ピン芸人「全力たけし」として活動していました。
コンビ③ライデン(2019年7月~2021年3月)
天才カイドキッさんとともに結成した、「ライデン」
このとき芸名を再び「うだまん」に戻しています。
2019年のM-1グランプリは1回戦敗退、2020年のM-1グランプリは2回戦敗退となりました。
コンビ④朝からサワー(2021年12月~2023年2月)
NSC東京22期生のまみちゃんと結成した、「朝からサワー」
2022年のM-1グランプリで1回戦敗退となり、すぐに解散しています。
コンビ⑤塩分(2023年8月)

和田ベンさんと結成した、お笑いコンビ「塩分」
2023年のM-1グランプリで1回戦敗退となり、解散しています。
コンビ⑥えどもんど(2024年7月)

砂金秀明さんと結成したお笑いコンビ「えどもんど」。
2024年のM-1グランプリでは1回戦敗退し、すぐに解散しています。
まとめ
今回は、うだまんさんのプロフィールや経歴について、紹介しました。
うだまんさんは料理の腕がプロ並みで、「ラヴィット」で披露したことにより、知名度を高めました。
これまで何度も相方を変えてコンビ解散を繰り返しており、ピン芸人として成功すると良いですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。