川島(麒麟)の年収は3億超えた?収入源4つでコンビ差の年収が衝撃!

川島(麒麟)の年収は3億超えた?収入源4つでコンビ差の年収が衝撃!
スポンサーリンク

お笑いコンビ「麒麟」のボケ担当・川島さん。

川島さんと言えば、評判の低音ボイスが人気で「良い声芸人」としても話題となっていましたね。

現在では漫才だけでなく、朝の番組やドラマなど数多く活躍されています。

今回の記事では、そんな川島さんの年収や収入源、相方との年収差などを徹底調査しました!

ぜひ、最後までご覧ください!

スポンサーリンク
目次

川島(麒麟)の年収は3億超えた?

川島(麒麟)
川島(麒麟)

多方面に活躍されている、川島(麒麟)さんですが、ネット上などでは年収が3億超えているのではないかと言われています。

実際どうなのか、調べてみると

「2023年テレビ番組出演本数ランキング」で川島さんは、1位で586本の番組に出演されていました。

これにはかなり衝撃的ですよね!

ほぼ毎日、顔を見ない日はないといっても過言ではないでしょう。

そして、同じランキングで

3位の”バナナマン”設楽さんは年収が3億5000万と報じられたこともありました。

このことから、1位である川島さんは3億超えの年収でもおかしくないと考えられます。

億イレブンの一人

川島(麒麟)
川島(麒麟)

吉本興業の中でも、年収が1億を超えている人たちのことを”億イレブン”と呼ばれているそうです。

そして、お笑いタレントの陣内智則さんとトミーズ雅さんなどによると

「川島は、億イレブンに入っている」

と、話されていました。

芸能関係者らの話でも、好感度が良くて、CMなどでも使いやすいことが理由だそうです。

確かに悪いイメージや話などは聞かないですよね!

こういった話もあるので、本当に年収が3億超えている可能性もあるでしょう。

スポンサーリンク

川島(麒麟)の年収の収入源4つ!

川島(麒麟)
川島(麒麟)

年収3億超えと言われていますが、次に気になるのが、その収入源ですよね…。

川島(麒麟)の主な収入源は以下の4つと考えられます。

・テレビ出演
・CM出演
・お笑いライブのチケット売上
・ラジオ番組

これらから、大体どれくらいの収入があるのでしょうか…。

ちなみに吉本興業では

ギャラの配分率=事務所:芸能人(5:5~6:4)

と、言われています。

それを踏まえて、気になるそれぞれの収入を見ていきましょう。

収入源①:テレビ出演

川島(麒麟)
川島(麒麟)

川島さんは、2023年だけでも586本という多くの番組に出演されていました。

現在、MCを含むレギュラー番組が以下の通りとなります。

・ラビィット!(TBSテレビ)
・夜明けのラビィット(TBSテレビ)
・川島・山内のマンガ沼(読売テレビ)
・ウワサのお客さま(フジテレビ)
・ベスコングルメ(TBSテレビ)など

もちろん、これら以外にも数多くの番組に出演されています。

一度は見たことがある番組が多いのではないでしょうか。

そして、川島さんの一本のギャラが30万円~60万円と言われています。

単純に計算してみると

30~60万円×586本=1億7580万円~3億5160万円

となります。

テレビ出演だけでも、衝撃的な収入となっていますね!

収入源②:CM出演

川島(麒麟)MizkanのCM
川島(麒麟)MizkanのCM

まずは川島さんが2024年に出演されていたCMをご覧ください。

・Mizkan『〆まで美味しいごま豆乳鍋つゆ』
・menu
・ジャパネットたかた『企業』
・ウェザーニュース
・ナイアンティック『モンスターハンターnow』など

この他にも、2024年では33本ものCMに出演されていました。

かなりのCM出演量ではないでしょうか!

一般的にCM出演料は、1000万円~3000万円

と、言われています。

そして、計算してみると

1000万円~3000万円×33本=3億3000万円~9億9000万円

と、なっています。

衝撃的すぎて、言葉がでませんね…(笑)

全額ではないとはいえ、かなりの金額となっています!

収入源③:お笑いライブのチケット売上

麒麟のライブ「ふたりっきりん」
麒麟のライブ「ふたりっきりん」

2024年川島さんは、全部で3つのライブを開催しています。

・「話展~ここ10年のはなし~」
・「ふたりっきりん」第2回・第3回

それぞれ会場やチケット代など違いはありますが

チケット代/3500円、座席数458、705、900

とし、チケット完売として考えて計算してみると

・3500円×458席=160万3000円
・3500円×705席=246万7500円
・3500円×900席=315万円

となっており、合計722万500円となります。

前売り券や配信などで値段は異なりますが、かなりの収入となっていますね!

収入源④:ラジオ番組

川島明のねごと
川島明のねごと

川島さんは現在、2つレギュラーのラジオ番組をやられています。

・川島明のねごと
・川島明 そもそもの話

年間の放送回数は大体50~100と考えられます。

そして、ラジオ番組での収入は

一般的に5万円~20万円と言われています。

ここでは一回辺り、10万円で計算してみると

10万円×50~100回=500万円~1000万円

と、なっています。

テレビ出演ほどではないですが、それなりの収入となっているようですね!

これら全ての収入源を吉本興業や相方と分けても、かなりの金額になるのではないでしょうか!

スポンサーリンク

川島(麒麟)の年収と相方の年収差が衝撃!

川島(麒麟)
川島(麒麟)

3億超えと噂される川島さんですが、相方との年収差が衝撃的だと話題となっていました。

そのことについて、2023年10月29日放送の関西テレビ「マルコポロリ!」で話されています!

マルコポロリ!
マルコポロリ!

ちなみに相方である田村さんは

年収が1200万円くらいと言われています。

それでも普通のサラリーマンなどに比べると、高いですね。

出演されていた”サバンナ”の八木さんは

ファイナンシャルプランナー2級の資格を持っていました。

そこで、川島さんと田村さんの年収差を計算する八木さんは

「田村が1200万とすると…30倍…。」

と、うっかり声を漏らしたそうです(笑)

ちなみに計算してみると

1200万円×30=3億6000万円

と、言うことになりますね。

これを聞いた田村さんは

「流石に聞いた時は、落ち込みました…。」

と、話していました。

確かにここまで年収差があると、かなり衝撃を受けますよね…(笑)

とはいえ、お互い刺激しあって頑張っていってほしいところですね!

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしょうか。

今回の記事では、川島(麒麟)さんの年収や収入源、相方との年収差についてまとめました。

ほぼ毎日見ない日はないほど活躍されていますが、ここまで収入があるのには驚きでしたね!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次